土地調査の仕方とは?登記や用途地域・道路を調べる方法を解説!
土地を購入するにあたって、その土地について事前にしっかりと調べておく必要があります。
しかし、土地調査の仕方にはどのようなものがあるのか、よくわからない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、土地調査の仕方として、不動産登記簿の取得方法、用途地域・道路の調査方法について解説します。
土地調査の仕方①不動産登記簿の取得・閲覧方法は?
不動産登記簿とは、土地の所有権や抵当権などの情報が記載されたものです。
購入したい土地が決まったら、その土地を問題なく購入できるか確認するために登記簿を取得する必要があります。
不動産登記簿の調べ方は請求方法と閲覧方法を合わせて全部で4とおりあるので、確認しておくと良いでしょう。
請求方法には、法務局へ直接出向いて申請する方法のほか、郵送やオンラインで交付申請する方法があります。
交付の必要はなく閲覧するだけで良いのであれば、インターネットで「登記情報提供サービス」にアクセスすれば閲覧できます。
土地調査の仕方②用途地域の調査方法は?
土地を購入する際には用途地域についても確認が必要です。
都市計画法によって用途地域に指定されている土地だと、その土地に建てる建物に制限がくわわる場合もあります。
そのことを知らずに土地を購入してしまうと、自分の好きなように建物を建てられなくなる可能性があるのです。
用途地域は、各自治体が作成している都市計画図を閲覧すれば調べられます。
都市計画図は直接役所へ出向いて見せてもらうこともできますが、インターネットで検索すれば閲覧できる場合もあるので確認してみると良いでしょう。
用途地域は色分けで表示されているため、自分が購入しようとしている土地について調べてみてください。
土地調査の仕方③道路の調査方法は?
都市計画区域、および準都市計画区域内にある土地の場合、建築基準法で定められた接道義務を満たしていないと家を建てられません。
接道義務を満たしているかどうかを調べるためには、役所へ出向いて道路に関する図面を取得する必要があります。
どのような方法で取得・閲覧できるかは役所によって異なるため、事前に確認しておくと良いでしょう。
自治体によっては役所まで行かなくてもインターネットで閲覧できるところもあるため、まずは「都市名」「道路」で検索してみるのがおすすめです。
まとめ
土地を購入するにあたって、その土地を問題なく購入できるかを事前にしっかり調べておかなければなりません。
土地調査の仕方には登記簿を取得する方法や用途地域・道路を調べる方法があるため、それぞれ確認しておきましょう。
私たちリバティーホームは、茨城県土浦市を中心に新築・中古戸建物件を取り揃えております。
不動産売却や建築に関するご相談も承っておりますので、お気軽に弊社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓