共同名義での不動産購入とは?購入時のメリットとデメリットを解説の画像

共同名義での不動産購入とは?購入時のメリットとデメリットを解説

不動産知識情報

共同名義での不動産購入とは?購入時のメリットとデメリットを解説

家や建物などを2人で購入するときは、共同名義での購入が可能です。
共同名義とは何か、メリットやデメリットにはどんなものがあるのかなど気になる点がいくつも出てくるでしょう。
ここでは、不動産購入における共同名義についてご紹介します。
購入時のメリットとデメリットについてもお教えしますので、2人以上での購入を検討している方は必見です。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入における共同名義とは?

不動産の共同名義とは、ひとつの家の名義を2人に設定することです。
基本的には、家の名義は家の費用を支払うほうが設定します。
しかし、不動産購入の費用を2人で折半する場合は、2人の名義にすることが可能です。
2人の名義にすれば、それぞれの資産にすることもできます。
ただし、購入費用に差がある場合は、資産の割合もそれに応じて増減します。
夫が費用の7割を負担し、妻が3割を負担する場合は、家の資産の7割を夫に、妻に3割という配分になるのです。
いずれにしても双方の資産になることには変わりありません。

共同名義で不動産購入するメリットは?

共同名義で家などを購入すると、双方が資産を手に入れられます。
また、双方が購入費用を支払う場合、ペアローンなどでそれぞれがローンを組むことも可能です。
それぞれがローンを組む場合は、双方が住宅控除を受けられます。
確定申告の際に控除として申請できるため、メリットがあります。

共同名義で不動産購入をするデメリットは?

共同名義で不動産を買うときに起こるデメリットは、それぞれの了承がないと不動産を売却できない点です。
たとえば離婚をするときですが、離婚後は名義人の手に渡るケースが多くなっています。
状況によっては名義人でないほうが家を所持することもあります。
しかし、双方が名義人だと、資産の割合でトラブルが起きるかもしれません。
また、売却するにしても双方が納得していなければ売れないため、この点でトラブルになる恐れもあります。
家は高額な資産です。
売却をして、売却金を分配する場合は、分配する割合を夫婦でしっかりと話し合うことがおすすめです。

まとめ

不動産を共同名義で購入することで、支払い負担を減らすことが可能です。
双方の名義にしておけば資産も手に入れられるため、離婚時に売却することになっても、売却金をもらえます。
しかし、売却するとなるとお金の割合でトラブルになるケースが多くあります。
離婚前にしっかりと話し合い、双方がどれだけの割合で売却金をもらうかを決めておきましょう。
共同名義は節税のメリットもあることなので、購入時にメリットを得たい場合は、共同名義を選択することがおすすめです。
私たちリバティーホームは、茨城県土浦市を中心に新築・中古戸建物件を取り揃えております。
不動産売却や建築に関するご相談も承っておりますので、お気軽に当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”不動産知識情報”おすすめ記事

  • 実家じまいとは?処分方法や事前準備について解説の画像

    実家じまいとは?処分方法や事前準備について解説

    不動産知識情報

  • 空き家で雑草対策が必要な理由!業者に依頼をするメリットもご紹介の画像

    空き家で雑草対策が必要な理由!業者に依頼をするメリットもご紹介

    不動産知識情報

  • 一戸建て住宅に不動産投資するメリットとデメリットとは?の画像

    一戸建て住宅に不動産投資するメリットとデメリットとは?

    不動産知識情報

  • 一戸建ての屋根修理にかかる費用相場や目安時期は?火災保険もご紹介の画像

    一戸建ての屋根修理にかかる費用相場や目安時期は?火災保険もご紹介

    不動産知識情報

  • 土地の広さにあわせて建てられる家の間取りの目安をご紹介の画像

    土地の広さにあわせて建てられる家の間取りの目安をご紹介

    不動産知識情報

  • 不動産売却における検査済証とは何か?ない場合の対応方法をご紹介の画像

    不動産売却における検査済証とは何か?ない場合の対応方法をご紹介

    不動産知識情報

もっと見る